①オンライン請求を行っています。
②オンライン資格確認を行う体制を有しております。
③電子資格確認を利用して取得した診療情報を、診察室で閲覧または活用できる体制を有しております。
④電子処方箋の発行をできるように調整中です。
⑤電子カルテ情報共有サービスを活用できる体制について当該サービスの対応待ちです。
⑥マイナンバーカードの健康保険証利用の使用について、お声かけ・ポスター掲示を行っております。
⑦医療DX推進の体制に関する事項及び質の高い診療を実施するための十分な情報を取得し、及び活用して診療を行うことについて、当該保険医療機関の見やすい場所及びウェブサイト等に掲示しています。
⑧夜間早朝加算:土曜日12:00以降の受付は夜間早朝加算が加算されます。
⑨明細書発行体制等加算:明細書を無料発行しております。
⑩一般名処方加算:商品名ではなく薬剤の成分を元にした一般名で処方します。
⑪後発医薬品:ジェネリック医薬品の使用に積極的に取り組んでいます。
院長
院長が学会出席のため受付終了時間が16時までと変更になります。
状況に応じて受付終了が早まることもございますので受診の際はお電話にてご確認ください。ご不便をおかけしますがご理解のほど宜しくお願い致します。院長
学会のため2月1日は代診の先生の診察となります。
杉野裕記先生(福大病院助教)です。
宜しくお願い致します。 院長
お知らせです。
12月16日午前中は院長不在のため溝口病院の牛島貴宏先生の診察となります。
午前の受付終了が通常より早く12時までです。(状況によっては更に終了が早まる可能性もございます)
ご不便をおかけし申し訳ありませんがご了承下さい。
また午後は通常通り院長診察となります。
寒くなって参りましたのでお体ご自愛下さい☺︎
先ほど飯塚市全域に「警戒レベル3高齢者等避難」が発令されました。
現段階の台風予報では明日の午後も暴風の予報です。
来院される患者さんの安全確保と当院スタッフの通勤の危険性を鑑みて、
本日午後の休診に加え、明日は午前、午後とも診療を休診することと致します。
ご不便をお掛けし申し訳ありませんがご理解のほどよろしくお願い致します。
不要不急の外出を避け安全にお過ごし下さい。院長
台風10号の接近にともない、天候が増悪しています。
患者さん、スタッフの安全確保のため本日午後の診療は休診と致します。
ご不便をお掛け致しますがご理解の程よろしくお願い致します。
なお、明日の診療については未定ですが、本日の午後遅くには決定してHP上で告知致します。
不要不急の外出を避け安全にお過ごし下さい。院長
本日(5/17)午後は急用のため院長が不在となります。
診療は通常通り行いますが溝口病院の牛島先生に代診して頂きます。
本日受診予定だった患者さんにはご迷惑をおかけ致し申し訳ありませんがご了承下さい。
日中は汗ばむ陽気の季節となりました。
寒さで鈍っていた身体を呼び起こそうと薬局さんと合同でスポーツ大会を行いました!
今回の競技はボウリングでした(^_^)/
大会委員長より「怪我のないように」との号令にてスタート🎶
個人では上位3名、チーム戦は上位1チームへ豪華賞品が授与されるとのことでみんな気合いたっぷりでした🙌
終始賑やかに進み無事に怪我も無く終了しました!
期待の結果発表🎺優勝は大会委員長❗豪華賞品をゲットしSmile☺︎♥
チーム戦ではBチーム優勝!ナイス連係プレイでしたー👏
そして最下位だったことを知る院長の表情がなんとも言えませんでした(*^-^*)
ハンディをたっぷりくださったというゲームでした(^_^)/
適度に身体を動かして健康作りを促進しましょうという大会でしたがバキバキの筋肉痛が2日目に襲ってきました(-_-;)
院長先生、薬局の合屋先生、ありがとうございました♥
藤木大会委員長、率先して準備して下さりありがとうございました♥
次の大会の種目も楽しみにしています!(^^)/
暖かい日も増えて参りましたがみなさまいかがお過ごしでしょうか。
さて、当院では月に1回不定期ではありますが肩関節、膝関節、専門外来を行っております。
それに加えて4月から福岡大学病院整形外科の萩尾友宣先生に足・関節リウマチの専門外来を月1回お願いできることになりました。
これまで同様専門外来は院長診後に必要性に応じて予約する形式です。
今後とも地域医療の向上に貢献すべくスタッフ一丸となり努めて参ります。よろしくお願いいたします。
院長 石河利之
先ほどのお知らせに続きまして午後も休診といたしました。
雨は落ち着いてきましたが警報レベルが4のままであるため安全確保を第一に判断いたしました。
ご迷惑をおかけしますがご理解のほどよろしくお願いいたします。